マーケティングハック

マーケティングやビジネスに関する色々について、WEB関連や業界地図、業界分析を増やしていきたいです。

メタップスの企業分析|上場が決定して注目されているがその実態は?

f:id:msnjnp:20150710172903j:plain

上場を控えてなにかと注目されているメタップス

アプリ収益化事業を展開するメタップスが8月28日に上場することが決定し注目を浴びています。
ただ、注目のされ方が本業で、というわけではなく、ちょっとずれているようです。というのも・・・
大型の資金調達の直後に上場を決定し、こんなにお金を集めてなになにをするんだろうか?という疑問があったり、経営陣をみると顧問に元金融担当大臣の竹中氏、元アップルの前刀氏、元Googleの村上氏が就いていて、その他にもマッキンゼーやらドイツ証券やら経歴が華やかだったり、社長のブログがぶっ飛んでいたり、ということがあるようです。

しかし、今回上場するにあたって提出された有価証券報告書をみると前年の決算は連結で売上高22億6500万円に対して経常損失が5億1000万円発生しているので赤字の企業となります。
有望企業なのか?それとも話題性だけが先行している赤字企業なのか?今ある情報で分析していきたいと思います。

有価証券報告書からメタップスを分析する

一番気になる赤字の原因ですが、売上原価と販管費の増加が挙げられます。売上原価率は5%程度の上昇でおそらく仕入れの関係だと思いますが、販管費が前年と比較して約3倍にまで膨れ上がっているのは見逃せません。
有価証券報告書によると販管費上昇の要因は広告宣伝費、販売促進費、給料手当の上昇分が大きくなっています。給料手当は開発や営業人員の増加と見なせば先行投資になりますが、広告宣伝費と販売促進費はどうでしょうか?おそらくシェアを取りに行っているのだとは思いますが、継続して投下しなければいけないようであれば赤字要因となります。

また地域別の売上も注目したいところです。日本が縮小する中でアジアとその他の地域が大幅に売り上げを伸ばしており海外売上比率が20%から60%に一年で入れ替わっている状況です。

そのほかの一般的な指標は
安定性に関しては資金調達が成功しているので直近では自己資本比率も流動比率も問題ないレベルです。ただし、利益余剰金のマイナスが大きい点が気になります。
収益性は赤字なのでなんとも言えず、成長性に関しても売上は大きく伸ばしていますが販促費の増加幅を考えるとまだ未知の部分が大きい気がします。

業界の状況と今後の動きを予測

アプリ収益化事業(国内)に限ると大規模の広告費を投下できる顧客層はゲーム系に限定されており、競合も多いため大きな拡大は望めないように思われます。そのためメタップスとしては海外への軸足をより強化するのではないかと思っています。前年から販促費が大幅に増加したのもアジアのマーケットを取りに行った結果ではないでしょうか?

ただし、これだけでは調達した資金や増大した人件費を説明できないので新たな事業展開が軸になると思われます。現在、フリーミアムな決済システムのSPIKEがありますが、その他にもこれまでの経緯を考えるとデータマイニング系の展開もあるかもしれません。

結局、有望なのか?

正直、今の材料だけではなんとも言えない気がします。
主力のアプリ収益化事業は海外売上が成長していますが為替の変動次第では大きなリスクになる可能性もあるため、この事業だけなのであれば有望とは言い難いです。
そのため、やはりSPIKEをはじめとした新規事業次第の部分が大きく、ここが未知数なうちは評価を確定することはできないのかなと思います。

※この記事は銘柄又は企業の株式等の売買を推奨するものではありません。あくまでも投資などは自己責任でお願いします。

参考

メタップスの有価証券報告書